ACA認定フラワーケーキキャンドルコース
(全4回 /43,200 テキスト付き)
女性なら誰でもキュン♡となる可愛らしいフラワーケーキ。
生クリームを絞るようにワックスクリームを絞りお花を作ります。
オリジナル配合のワックスはブレンダーも必要ありません。絞る時は柔らかくて絞りやすく、絞った後はきちんと固まるので手でも持てる硬さになります。生クリームと違い、夏場でも溶けないので、季節を問わず気軽に制作・販売が出来ます。
趣味で作られるのはもちろん、終了された方はACA(アートキャンドル協会)のオリジナルワックスを使用して販売やワークショップも開催できます。
フラワーケーキ①「カップケーキ(3個)」
ワックスの基礎知識を学びます。芯選び、溶かし方、燃焼注意、販売する上での注意なども。 パラフィンとソイワックスの相性の悪さなど、あまり知られていない素材の説明なども織り交ぜながらの講座となります。
花はスカビオサ、アネモネ、アジサイ。
フラワーケーキ②「2つのローズケーキ」
グラデーションのバラ、蕾などを絞って頂きます。ベースになる色は白と、もう1つはお好きな色のベースで。フラワーネイルを使ってグラデーションのあるバラと蕾2つを作ります。
※写真はフラワーケーキ④です
フラワーケーキ③「ボタニカル」
ベース(土台)はソイワックスでボタニカルキャンドルを作ります。ボタニカルキャンドルは人気ですが、お花に火が燃え移りやすく、安全に作ることが重要です。季節によっても異なるソイワックスの扱い方や種類の違い、安全に灯せるボタニカルキャンドルを作る方法などを学びます。土台に乗せるお花はカーネーション、ビオラ、マーガレットなど。
フラワーケーキ④「フラワーケーキキャンドル」
土台はケーキ型を使い、お花を絞った後、土台は好きなデザインで絞って頂きます。お花畑のようなケーキができます!
ご自身の好みのキャンドルに仕上げてください。花はラナンキュラス、イングリッシュローズ、バラなど。